Windows 11 通知領域(タスクトレイ)のアイコンを常に表示する方法

WindowsクライアントOS
スポンサーリンク

Windows 11にアップグレードしてから、画面右下の通知領域(タスクトレイ)のアイコンを常に表示させる方法が分からなくなった、というケースは結構多いのではないでしょうか。これまでのWindows 10のやり方から、設定画面の文言が変わっていますので、私も最初戸惑いました。

この記事を斜め読みしながら30秒くらいで解決できるように、操作方法を紹介します。

やりたいこと

Windowsの右下の通知領域のアイコンが隠れてしまいます。

三角マークをクリックすれば表示されるけど、手数が増えて不便です。

隠さずに常に表示させるにはどうしたら良いのでしょう?

アイコンを常に表示する方法(Windows 11/10)

下の図のように、対象のアイコンをドラッグし、右下の通知領域にドロップする方法が簡単です。これでアイコンが常に表示されます。

反対に、常に表示されているアイコンを隠したいときは、逆の操作をします。通知領域のアイコンをドラッグし、上向きの三角マークにドロップすれば隠れます。

この方法は、Twitterのコメントで教えて頂いた内容を追記したものです(2022/2/25)。

「タスクバーの設定」から行う方法

前項のドラッグ操作で事は足りると思いますが、設定画面から行う方法もあります。一応、以下に紹介します。該当のOSで異なるため、それぞれ展開してご覧下さい。

前述のドラッグ&ドロップの方が簡単ですが、「タスクバーの設定」メニューからも設定できます。まずタスクバーを右クリックし「タスクバーの設定」を選択します。開いた設定画面で「タスクバーコーナーのオーバーフロー」を展開し、一覧から対象のアイコンを「オン」にします。

操作手順 (Windows 11 21H2の場合)
  • step1
    設定画面を開く

    タスクバーの何もない部分を右クリックし、「タスクバーの設定」を選択します。

  • step2
    リストを展開する

    タスクバーの設定画面が開きます。下にスクロールし「タスクバーコーナーのオーバーフロー」をクリックし、リストを展開します。

  • step3
    アイコンを選択する

    リストから、常に表示したいアイコンを「オン」に切り替えます。

    ここでは、USBメモリ等の「ハードウェアを安全に取り外す」のアイコンを常に表示するために「エクスプローラー」をオンにします。

  • step4
    完了(アイコンが表示される)

    設定したアイコンが、通知領域に常に表示されます。

Windows 10 (21H2)や、Windows Server 2022/2019 で、「タスクバーの設定」から行う方法は次の通りです。手順はWindows 11とほぼ同じですが、メニューの名称が少し異なります。

操作手順(Windows 10 21H2, Windows Server 2022/2019 など)
  • step1
    設定画面を開く

    タスクバーの何もない部分を右クリックし、「タスクバーの設定」を選択します。

  • step2
    アイコン選択画面に遷移する

    タスクバーの設定画面が開きます。下にスクロールし「タスクバーに表示するアイコンを選択します」をクリックして展開します。

  • step3
    アイコンを選択する

    一覧から、常に表示したいアイコンを「オン」に切り替えます。

  • step4
    完了(アイコンが表示される)

    設定したアイコンが、通知領域に常に表示されます。

おわりに

今回の記事は以上です。

当サイトでは、ITインフラ関連の知識やノウハウをメインに紹介しています。下の関連記事にも役立つ情報があるかもしれませんので、ぜひご覧下さい。

また、知識やノウハウを効率的に学ぶ方法として、Udemy の「ながらセミナーもおすすめです。三日坊主にならず、普段の生活の中でスキルアップする方法です。これについては下の記事で紹介していますので、良ければご覧下さい。

もとだて

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

フィードバック

コメント

  1. chawatoyo より:

    Windows 10の「タスクバーの設定」→「タスクバーに表示するアイコンを選択します」→「常にすべてのアイコンを通知領域に表示する」を実現したいのですが、Windows 11では出来ないんですかね。